Center for Career Support and Social Contribution: CCS
社会とのネットワークを活用しながら本学の学生のキャリア開発プログラム及びサービスラーニングの企画と実施を推進するとともに、学生の文化活動、スポーツ、ボランティア、その他諸活動及び就職に関する総合的な支援を行うことを使命としています。
キャリア・社会連携支援センターでは、以下の5つの事業を行なっています。
自らのライフ・キャリアデザインを構築する機会の提供を目的とした、正課教育、個別相談、企業団体等と連携した説明会、セミナー、ワークショップなどの企画・実施
本学学生の進路選択、就職活動の総合的な支援
東日本大震災被災地復興や地域社会・国際社会に貢献し得る人材の育成を目的とした、社会貢献型の体験学習(サービスラーニング)の企画・実施
本学学生の自主的な文化、スポーツ、ボランティア等の社会と連携した活動の総合的な支援
キャリア支援、サービスラーニング、社会連携活動等に関する調査研究の推進
キャリア・社会連携支援センターの下には、皆さんの学生生活をサポートする2つの組織があります。
それぞれのページでは、支援内容やイベント情報を発信していますので、ぜひチェックしてみてください!
キャリア支援室では、皆さんの進路、就職、キャリア形成について幅広い支援を行なっています。
キャリア支援室は、すべての東北大学生が自由に利用できますので、進路選択やキャリア形成に向けて積極的に活用してください。
個別相談や一部のプログラムの参加には事前予約が必要です。
ボランティア活動支援室では、東北大学生の皆さんがボランティア活動に参加し、活躍できるさまざまな場を提供しています。
ボランティア活動に関する個別の相談を受け付けているほか、大学に寄せられる学生の皆さん向けのボランティアに関する情報も発信しています。
詳しくはHPをご覧ください。